フルリモートで働けなくなる未来と対処法

  • URLをコピーしました!

こんにちは、ゆうきです。

フルリモートって快適ですよね。

出社しなくていいから地方に住んでても東京の仕事ができる。
先日実家に帰った時、リモートワークの魅力を改めて感じました。

しかし、最近リモートワークの仕事が減ってきつつあります。
求人業を見ても、「出社必須」の案件もよく見かけるようになりました。

今回は、減りつつあるリモートワークをどうやって獲得していくか?についてお話しいたします。

リモートワークの重要性に気付いたのは、先日実家に帰ってきた時のことです。

実家のある愛媛県に帰省したのですが、めちゃめちゃ外国人がいてビビりました。

東京では良く見かけるのですが、まさか地方にも多くの外国の方がいるなんて
インバウンドの影響やべぇ・・と実感しました。

元々愛媛県って観光に力を入れてるんですよね。

道後温泉っている歴史のある温泉もあって
それ目的で来てる方も多いです。

というように
東京だけでなく、地方でも人を呼べるようにめちゃめちゃ工夫しています。

またSNSが流行ったことによって
昔よりも地方が盛り上がりやすくなってるなと感じます。

昔は東京のテレビの番組に出演して全国に宣伝してましたが
インターネットが普及したおかげで、安く気軽に世界中に告知することができるようになりました。

結果、地方にもお金が集まるようになり住みやすい街にどんどんなってます。

またSNSが流行ったことで地方でもオシャレな人が急増してます。

愛媛に帰って街を歩いてたんですが
韓国アイドルのファッションや髪型をしてる大学生がたくさんいて
都心でみる大学生とあまり変わらないな〜と感じました。

こうやってどんどん東京と地方の差が埋まっていると感じてます。

仕事もそうですね。

コロナ禍によってフルリモートが主流になりました。

東京の賃金の高い仕事を
地方から請け負って仕事をする人も増えています。

特にITエンジニアはパソコンあればどこでもできるので
コロナ禍で地方に帰る人が急増しました。

地方の方が物価も家賃も安いから
東京に住むより経済的には超お得です。

僕は月収100万円をエンジニアで稼いでいますが
この稼ぎで地方帰ったら、めちゃめちゃ贅沢できます。

お金の心配はほぼなくなるかなと。

ただ最近、フルリモートを辞める企業が増えてきたと感じてます。

求人業を見たら
「出社必須」
という企業もよく見るようになりました。

コロナが落ち着いて、リモートをやる必要がなくなってきたし
やはり同じフロアで働くことによって話しやすいし、仕事の効率も上がるから
増えているなと思います。

これで大変な人は誰か?

地方に帰ったITエンジニアです。

フルリモート前提で仕事をしていたのに
フルリモートの仕事がどんどんなくなっていく状態

また東京に引っ越さないといけなくなるかもしれません。

というか、このままだと本当にリモートで請け負う仕事は少なくなるでしょう。

でもそんな中、いつでもリモートを取れる状態にあるITエンジニアもいます。

企業は出社を求めてるけど、この人だけは特別にリモートで、という人もいます。

なぜそんなことができるか?

それは彼らは結果を出せるから、です。

リモートでも結果を出して、利益貢献できるから
どこからでも欲しがられます。

だからフルリモートの案件だけを選んで仕事ができるようになります。

仕事を選べる立場だからこそできる所業です。

じゃぁどのレベルになれば仕事を選べるのか?

僕の経験上、
大体月収100万円程度稼げれば、仕事は選べるようになるなと思ってます。

月単価100万円規模ならフルリモートは結構多いです。

なぜなら、その企業にいるエンジニアのレベルが高いから。

一緒のフロアにいなくても
お互いのことを気遣い、お互いか仕事しやすいように立ち回れる
だからリモートでもパフォーマンス高く仕事ができています。

そのレベル感のエンジニアが
大体月収100万円クラスに多いなといった印象です。

言うなれば月収100万円ほど稼げれば
自ずとそういうスキルも身についているということです。

だからエンジニアで快適に仕事をしたければ
単価を上げることにこだわるべきだと僕は思います。

単価を上げることって難しいと思われがちですが
実際そんな難しくないです。

僕も月収20万円だった頃は
「いや、年収1000万円とか無理だろ。。」
と思ってました。

でも高単価を取るためにやるべきことって
そんな多くないんです。

最低限これできてたらいいよってのがあるんです。

高単価を取るエンジニアの条件を細分化していけば
求められるスキルはそんなに多くないし

1つ1つはそこまで難しいものではありません。

その辺をメルマガで教えているのでご興味あれば
なんにせよ、どんどんフルリモートの案件は少なくなってきています。

現状に満足せずに、単価をあげていくことが将来快適に過ごせるかを決めるかなと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は月商にして120万円を稼いでいますが、

エンジニアで月100万以上稼いでいるというと、

怪しいですよね。

お前は元々仕事できた、才能やセンスがあったんだろ?ともよく言われます。

ですが僕は最初からプログラミングが得意だったわけでもなければ、

仕事が得意だったわけでも

交渉や戦略も得意だったわけではありません。

 

そんな僕でも自信を得ることができて

エンジニアとして月100万以上頂ける程

実力をつけることができました。

経済的にも精神的にも豊かになってます。

結局正しい方向で努力するだけなんですよね。

 

誰だって稼げますし。

正しい方向で学べば誰でも自信を持って

エンジニアとして稼ぐことができる

僕雄貴がポンコツエンジニアから、月120万を稼げるようになった過程を下記の記事では公開しています。

>未経験から月商120万になれた雄貴の行動理念

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【下記画像をクリックして、エンジニアのロードマップをGET!!】

 

>>詳細が気になる方はこちらをクリック<<

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雄貴のアバター 雄貴 フリーランスエンジニア

【エンジニアの単価が上がる情報を発信中】
27歳未経験からIT業界へ→経験2年半で月商80万達成
React案件で初回契約月105万を実現

コメント

コメントする

目次