MENU
  • プロフィールと理念
  • ITスキル
  • メルマガ
  • ロードマップ
  • Youtube
  • 技術ブログ
  • おすすめ情報収集法
未経験から2年半で月80万稼いだエンジニアの物語
ポンコツエンジニアが理念を通して変わっていく物語をかいています。
  • プロフィールと理念
  • ITスキル
  • メルマガ
  • ロードマップ
  • Youtube
  • 技術ブログ
  • おすすめ情報収集法
未経験から2年半で月80万稼いだエンジニアの物語
  • プロフィールと理念
  • ITスキル
  • メルマガ
  • ロードマップ
  • Youtube
  • 技術ブログ
  • おすすめ情報収集法
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 7月

2022年7月– date –

  • プログラミング学習

    【未経験必見】Web開発の基礎まずはここから!!

    こんにちは、雄貴です! 未経験からWebエンジニアを目指すにあたって まずはprogat...
    2022年7月7日
1
雄貴
フリーランスエンジニア
【エンジニアの単価が上がる情報を発信中】
27歳未経験からIT業界へ→経験2年半で月商80万達成
React案件で初回契約月105万を実現

初めまして、雄貴です。
フリーランスでエンジニアやってます。

製造業から未経験でIT業界に来て、
仕事のできないポンコツでしたが
成功者から学ぶことで未経験から2年半で月単価83万円の案件に参画できました。

今では月105万の現場で成果を出しています。

怪しいですよね。
怪しいでしょうが、やり方次第で誰でも実現できる世界があるというのを知ってもらいたいと思ってます。

その上で僕のブログを読んでいただきたいです。


このブログのコンセプトは、
「金と価値提供」

金とか価値提供とか
また胡散臭いワードですが
これが商売する上での原理原則です。

エンジニアとして稼ぐのもこれが原則

自分たちが技術やビジネススキル
全てを持って成果を出し
顧客の利益を上げることで自分も稼ぐことができる

また価値提供をすると感謝され
それが自分自身のやりがいにつながる

経済的にも精神的にも恵まれた生活を送ることができます。

僕はこの理念を徹底することで
経験4年半で月105万の市場価値まで到達することができました。

もっと詳しく僕のことを知りたい方は
下記から読んでください。
金と価値提供
人気記事
  • プロになるためのReact勉強法!!〜入門編〜
  • プロになるためのJavaScript勉強法!!
  • 未経験からSESで実務経験を掴み取る方法
  • プロが選ぶ!Reactオススメ教材9選!!
  • エンジニアが押さえておくべき情報収集のオススメサイトと活用方法!
  • フロントエンドエンジニアのキャッチアップについて
  • 自社開発企業に拘る必要はあるのか?
  • 【メルマガ無料特典】Webエンジニア基礎スキルロードマップの案内
  • 雄貴の理念 『金と価値提供』
  • プロになるためのReact勉強法!!〜TypeScript編〜
カテゴリー
  • IT (34)
    • ノウハウ (3)
    • プログラミング学習 (11)
    • 基礎知識 (10)
    • 実務 (2)
    • 業界 (7)
    • 資格 (2)
  • ビジネス (15)
  • フリーランス (15)
    • お金 (6)
  • 懇親会 (1)
  • 書評 (2)
  • 雑記 (4)
アーカイブ
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (25)
人気記事
  • プロになるためのReact勉強法!!〜入門編〜
    プログラミング学習
  • プロになるためのJavaScript勉強法!!
    プログラミング学習
  • 未経験からSESで実務経験を掴み取る方法
    ノウハウ
  • プロが選ぶ!Reactオススメ教材9選!!
    プログラミング学習
  • エンジニアが押さえておくべき情報収集のオススメサイトと活用方法!
    ノウハウ
  • フロントエンドエンジニアのキャッチアップについて
    ノウハウ
  • 自社開発企業に拘る必要はあるのか?
    業界
  • 【メルマガ無料特典】Webエンジニア基礎スキルロードマップの案内
    プログラミング学習
  • 雄貴の理念 『金と価値提供』
    ビジネス
  • プロになるためのReact勉強法!!〜TypeScript編〜
    プログラミング学習
新着記事
  • 1ヶ月で年収2倍のオファーをもらったエンジニアの話
    ビジネス
  • 【みん社保】フリーランスでも月額43,000円で会社員並みの社会保障を受けられる制度
    お金
  • メルマガ生とVIP向け懇親会してきたのでブログにまとめてみた
    懇親会
  • 【未経験必見】Web開発の基礎まずはここから!!
    プログラミング学習
  • 2日で20万円単価が上がったエンジニアの話
    ビジネス
  • プロになるためのGo言語 完全独学勉強法!!!
    プログラミング学習
  • 新作ポケモンが僕の単価を上げる起爆剤
    フリーランス
  • メルマガが届かない問題に対する解決方法 ~Gmailの場合~
    ビジネス
  • 【無料】高単価・高待遇エンジニアを養成するメルマガのご案内
    フリーランス
  • 【メルマガ無料特典】Webエンジニア基礎スキルロードマップの案内
    プログラミング学習
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© 2020 Readするエンジニア.