フリーランスエンジニアの雄貴です!
毎月第4木曜日の21時より、YoutubeライブにてITエンジニア向けの心の相談室をやっていますので、
今回はそれについてお話ししようと思います😁
Youtubeのチャンネルはこちら⏬
なぜ心の相談室をやってるの?
きっかけは「駆け出しエンジニア」でググったこと
私はエンジニアのキャリアについてオンライン相談やっていたのですが、それを今後はメルマガでやっていこうと考えていて
その為、キャリアに困っているエンジニアの方々の悩み調査をしていたのがきっかけでした。
まず「駆け出しエンジニア」のワードでググってみると、、
- そんな簡単になれるほど甘くない
- 30歳以上で転職とか無理だからやめた方がいい
- スクール卒は現場で使えない奴が多い
- テーマが似たり寄ったりなポートフォリオはそもそも見ない
などなど、割と辛辣なことを書いてる記事が検索上位に来ていました。。
私はTwitterで情報発信しているのですが、そこでも未経験や駆け出しの方への当たりは結構強い感じがしています。
まぁ確かに自分の都合ばかり考えて動いている方もいるとは思うのでそう言いたくなる気持ちも分かるのですが、、
こんな状態だと新人が楽しく成長できないんじゃないか?
そう思うわけです。
周りと比較して自分はダメだ。。と思うことがよくあった。
私自身エンジニアを始めた当初は周りと比較して全然できなかった方でした。
そもそもIT自体大学でもあまりやってきてなかったので、1年目の頃は同期との差がかなりあり、毎日必死で勉強していました。
ただ勉強のやり方も独自の方法で効率も悪かったので、全然差は縮まらず、現場でも仕事が遅いとよく叱られる毎日でした。
また、現場の人たちと気軽に相談できる関係をうまく構築できておらず、お願いして教えてもらうこともあまりできない状態で孤独になっていたのを思い出します。
エンジニアのみならず、どんな業界でも職場の雰囲気によって仕事が上手くいくか?成長しやすいか?は大きく関わってくるので
上手くいかない理由を全て自分の人間性や性格のせいにしてしまうのも良くないことだと思ってます。
実際オンライン相談で悩みなどを聞いていますが、同様のことで悩まれている方が多かったので、そんなことないよ!って言える環境も必要なのでは?と思いました。
現場で心の相談室やってる方がいた
そんな中、以前参画した案件にて、現場のベテランのエンジニアの方が心の相談を昼間にやっているのを思い出しました。
その案件は割とビジネスの展開が早く、納期に対して仕様がかなり大きいなどエンジニアに負荷がかかりがちなプロダクトでした。
当然、エンジニアも消耗する方が多く、ちらほら転職したり休みがちになってしまう方も多かったのを覚えています。
そこでそのベテランの方は心の相談室で悩みや愚痴など、あまり職場では公には言えないことを話せる場を設けていました。
その方自身、「仕事よりも自分の心や体調の方が大事なんだから、しんどくなったら逃げていいんだよ」と良くおっしゃっていました。
私はその言葉にとても共感していて、チームリーダーをやるときは常にチームメンバーの気持ちを考えて運用していくことを大事にしています。
仕事だから成果を出さなければならない。
確かにそれは大事ではありますが、自分の心を犠牲にしてまで出さないといけない成果なんかありません。
無理だったら無理だと言えるように。辛かったら辛いと話せるように、そういう場も今のエンジニアの業界には必要なのではないか?と思い、心の相談部屋を開いた次第です。
自分で良ければお話聞きます😁
そんなわけで心の相談室をやろうと思った次第です。
私自身エンジニアとしては2017年からやっているので、まだ4年目と日が浅い部類です。
ベテランでもなく駆け出しでもなくという微妙な立ち位置ではありますが、どちらの方のお話にも共感できる立ち位置なのかな?と思っています。
心の相談室については以下の内容で実施しています。
- 場所:Youtubeライブ
- 日時:毎月第4木曜の21時から
Youtbeライブではリスナーとしてお話を聞くだけでも構いません。
特に悩みがなくてただお話したいだけでも問題ないです😁
またお悩みはTwitterのDMにて受け付けていますので、いつでもご連絡ください👍
そのお悩みをライブ配信でお話ししていこうと思います。
ライブURLの告知はTwitterにて実施しています。
こちらが私のTwitterアカウントなので、是非お越しください。
twitter: https://twitter.com/YukiOnishi
Youtubeのチャンネルはこちら⏬
コメント